おともたびを活用した「ゆがしまさんぽ」実施しました!静岡県伊豆市天城湯ヶ島

天城湯ヶ島では2022年12月13の日曜日に、実証実験中のおともたびを使ってウォークラリーイベントを行いました!

天城湯ヶ島版は住民ガイドの種類が豊富なのが特徴です!地元の人ならではの観光案内だな~という場所もあれば、地元の人に聞いて欲しいスポットもあります。さとあやも何か所か担当してますよ!
2022年12月11日に行われた第一回ゆがしまさんぽのチラシ。


天城湯ヶ島バージョンは59か所のスポットがあり、湯ヶ島を愛する住民や関係者が案内をしてくれます。
今回はそのうちのしろばんばの里公園を中心として歩ける範囲の11スポットを対象にし、3つのスポットを回ったらしし鍋プレゼント!のウォークラリーを開催しました。


また、11か所のどこかに隠れた3つの宝箱を見つけて、音声を聴いて問題を解いて全問正解であれば、森島おはぎ(先日のふじのくにセレクションで金賞受賞!)の謎解きゲームも同時に開催しました。


当日は約50人の方々が参加してくれました。土肥にご旅行の方、沼津と下田からもこのイベントを聞きつけ参加くださいました!

大人が夢中で「宝箱どこですか?!」と探されていたのがとってもほほえましかったです。
テーマをかえて、何度もできる仕組みを作ることが出来ましたので、またみんなでイベントをやりたいなと思います。

しし鍋前日準備の図!いや・・・入れすぎでしょう!(笑)
10時になりました!スタートします。

まずは本日のルール説明です。ゲームをクリアして商品ゲットしてくださいね!
こちらは桜地蔵にある宝箱。みんな真剣にスマホで音声ガイドを聞いていらっしゃいます。
こちらは弘道寺。問題が難解なのか何度も聴きなおしていました。そこになんと声のご本人が現れ皆様ビックリ!!(笑)
ウォークラリーが終わって勝利のしし鍋!芝生に座って食べるのもまた一興!

前日に仕込んだ味がしみ込んだしし鍋は歩き回った皆さんに渡され、芝生の上で太陽に照らされながら楽しんで頂けました。

おともたびをもとにしたこのようなイベントはまだ例が少ないようで、今後伊豆以外の場所でのイベントにも一役かったんじゃないかな!という機会になりました。スマホ世代ではないシニア世代の方の中には何人か苦戦されていた方もいたので、次回以降のイベントにはその辺のケアをさらにしていけたらなというのもいい経験でした。(例えばGPS機能をオンに出来ない、QRコードを読み込むことが出来ない等々)

今回のイベントを通して改めておともたびいいなって感じました。歩き回ってスポットの近くに行けばガイドがはじまるし、もっと聞きたい!って思えばボタンを押して追加情報を得ることが出来る。ガイドに頼むまでにはいかない人を、次のレベルのファンに格上げする可能性を感じました。

その上で今後の展開としては

・文学やジオをテーマに歩く需要に向けて掛け合わせてやってみる

・自然をテーマにして家族用に展開してみる

・イベント用にスマホとWi-Fiをセットにして貸与してみる

などなど新しい展開が思いつきます!
ご参加頂きました皆様ありがとうございました!!

2022年12月13日付伊豆日日新聞

投稿者プロフィール

さとあや
さとあや
「すべての人に、ふるさとを。」
東京生まれ、東京育ち。楽天に入社し後半の5年間は「楽天トラベル」に所属。伊豆を担当した中でも「天城湯ヶ島」というエリアに恋をした人。東京からの移住に取り組むこと半年、伊豆市地域おこし協力隊に合格。そして7か月目ついに移住できる古民家に出会いました。天城湯ヶ島への想いと古民家プロジェクトを中心に綴ります。