2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 さとあや 天城湯ヶ島 移住前と後の「台所」と「キッチン」の滞在時間のおはなし 移住先の5部屋の平屋で至極お気に入りの場所がある。それは台所。さとあやはご存じの通りキッチン(台所)の滞在時間は短い(いやんなこと知らないよ)。なぜなら料理はしないからだ。食べるのは好きだが料理はダメだ。食べるのは大好き […]
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 さとあや 天城湯ヶ島 伊豆の中学生と高校生とお話する機会がキター! 静岡県立伊豆総合高校での講演のおはなし 実は半年ほど前、つまり移住する前から「静岡県立伊豆総合高等学校」地元では略して「伊豆総(いずそう)」から講演の依頼を頂いており夏頃予定しておりました。だがしかしコロナ禍でなかなか実 […]
2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 さとあや 古民家プロジェクト 伊豆古民家プロジェクトスタート!壁、どうする? 住む場所を探すこと実に7か月。7か月って結構長いです(笑)ついに出会った50年の古民家!(50年経つと古民家って言っていいらしい)東京生まれ東京育ち、虫が苦手で、家事(掃除・料理・裁縫など)ほとんどやらないでこの歳まで来 […]
2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 さとあや 天城湯ヶ島 わさび丼は世界で一番美味しいと思う。 明日世界が終わるとしたら何食べよう? この質問は幾度となく人類が繰り返してきた質問だと思う。さとあやも小学校の頃からこの質問は何度もされてきたし、もちろん人に対して質問してきた。 その都度回答は変わる。小学校低学年の頃は […]
2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 さとあや 天城湯ヶ島 伊豆天城湯ヶ島移住までの道のり3<ついに運命のお家と出会いました編> この記事は前回の「伊豆天城湯ヶ島移住までの道のり2<家がみつからないのよ編>」の続きです。前回の記事をまだ読んでいない方は流れがわかりやすいと思いますので是非読んでみてください! 天城湯ヶ島のお家に出会えず早半年…「地域 […]
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 さとあや 天城湯ヶ島 伊豆天城湯ヶ島移住までの道のり2<家が見つからないのよ編> この記事は前回の「伊豆天城湯ヶ島移住までの道のり<大好きな会社やめる編>」の続きです。前回の記事をまだ読んでいない方は流れがわかりやすいと思いますので是非読んでみてください! 会社を辞めることだけを決めたさとあや。家もな […]
2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 さとあや 天城湯ヶ島 「…それ、どこ?」と言われる里山、それが私の恋している場所です。 「…それ、どこ?」 ちゃららん ぽんぽんっ ぽんぽんっ ぼんぼんっ!!! の軽快な滑り出しのこの曲、もうお分かりですね? そう!石川さゆりさんの「天城越え」です!(わからんよ) 静岡県は伊豆市にあります天城 […]
2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 さとあや 天城湯ヶ島 天城神社 春の風景@静岡 伊豆 天城神社 春のイラスト@静岡 伊豆 伊豆半島のど真ん中、天城越え手前にある天城湯ヶ島地区。この土地に天城神社がひっそりと佇んでいます。天城神社のこまいぬちゃんは非常にかわいらしくて…いや…よくみるとおじさん […]
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月2日 さとあや 天城湯ヶ島 伊豆のわさび田見学🎵秘密の癒しの観光スポット 伊豆のわさび田🎵秘密の癒しの観光スポット 今日はひたすらにわさび田ネタです!わさび。ワサビ。山葵。WASABI。本日は3世代でわさび園を営む、「滝尻わさび園」さんにお世話になりました!というお […]
2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 さとあや 天城湯ヶ島 天城湯ヶ島@静岡/伊豆に恋してる、について。 天城湯ヶ島に恋をしている、について。 恋をするつもりなんて全くなかった。 気づいたら心の中にあの人がいたの… ってトレンディドラマかぃ! トレンディドラマって言い方がもう古いんじゃないかぃ! ・・・興奮して […]